アバターをアップロードする

このガイドでは、WWRのアバターをアップロードして使い始めるための手順を解説しています。

VRChatにアバターをアップロードするには、いくつかの準備が必要です。

Trust Rankを満たす

VRChatにアバターをアップロードするには、Trust RankをNew User以上にする必要があります。
Trust Rankが不足している場合は、VRChatをプレイしてNew Userを目指しましょう。

VCCとUnityをインストールする

アバターのアップロードには、VRChat Creator Companion(VCC)とUnityが必要です。
リンク先のガイドを参考に、VCCとUnityをインストールしておきましょう。

アップロード手順

お困りの際は、WWRのDiscordサーバーもご確認ください。

プロジェクトの準備

アバターアップロード用の新規Unityプロジェクトを準備します。
プロジェクトの作成にはVRChat Creator Companion(VCC)またはALCOMを使用してください。

lilToonのインポート(PC向けアバターのみ)

PC向けアバターの場合、アバターの描画にlilToonシェーダーが必要です。
VCCを使用し、プロジェクトにlilToonシェーダーを追加します。

Modular Avatar / NDMFのインポート(ASSY対応アバターのみ)

ASSY対応アバターの制御にはModular AvatarおよびNDMFが必要です。

VCCを使用し、プロジェクトにModular Avatarを追加します。
NDMFは自動的にインストールされます。

WWR lilToon Extensionのインポート(一部の製品のみ)

一部の製品はlilToonのカスタムシェーダーを使用しています。
購入履歴からWWR lilToon Extensionをダウンロードし、Unityパッケージをインポートします。

WWR lilToon Extensionが必要なアバターをご購入の場合、購入履歴からダウンロード可能です。

アバターのインポート

プロジェクトを開き、アバターのUnityパッケージをインポートします。
各データは購入履歴からダウンロードが可能です。

環境により、初回のインポートには時間がかかる場合があります。(最大10分程度)

プロジェクト内に過去のバージョンが存在する場合、データの上書きにご注意ください。
改変済みデータが消失する可能性があります。

フレームのないアバター

ノルムやドライエックなど、フレーム(素体)のないアバターは1つのUnityパッケージをインポートすればOKです。

アバターによっては複数のUnityパッケージが必要となる場合があります。
同梱のテキストも合わせてご確認ください。

フレームのあるアバター

G2シリーズなど、フレーム(素体)のあるアバターは、フレーム装甲・装備のUnityパッケージをそれぞれインポートする必要があります。

コンバージョンキットをご購入の場合、フレームは付属していません。
別途、購入履歴からダウンロードする必要があります。

シーンデータを開く

Project ウィンドウから、アバターのセットアップ済みシーンデータを開きます。

Assets/WWR/<Avatar Name>/Scenes/

アバターによって若干異なる場合がありますが、基本的には上記のフォルダに存在します。

アバターを改変する際は複製(Ctrl+D)したシーンデータで作業することをおすすめします。

アバターによっては、複数のシーンデータが存在する場合があります。
必要なものを選択してご利用下さい。

Laplace_Lepusレプス
Laplace_Lupusルプス
デザインが異なる例
Norme_PC拡張可能版(装備や装甲を取り付け可能)
Norme_Lite_PCPC向け軽量版
Norme_Lite_Mobileモバイル向け軽量版
機能や対応プラットフォームが異なる例

上記は一例です。同梱のテキストも合わせてご確認ください。

VRChat SDKのコントロールパネルを開く

VRChat SDKのコントロールパネルを開いていない場合は、メニュー(VRChat SDK > Show Control Panel)から開く必要があります。ログイン画面が表示される場合は、アバターをアップロードしたいVRChatのアカウントでログインしてください。

Allowed to publish avatarsという表記になっていれば、アバターのアップロードが可能になっています。

アバターの情報を入力

VRChat SDKのコントロールパネルをBuilderタブに切り替え、アバターのアップロードに必要な項目を入力します。

Nameアバターの名前
Descriptionアバターの説明(任意)
Content Warningsコンテンツに関する警告
(基本的には不要)
Visibility必ずPrivateとして設定
Avatar Infoの設定

サムネイルは以下のどちらかを選んで設定します(どちらでもOK)

  • Select New Thumbnail: PCに保存してある画像を選択して使用します
  • Capture From Scene: 現在開いているシーン(Unity上)で撮影します

アバターによってはコントロールパネルに警告が表示される場合がありますが、基本的には無視して問題ありません。問題が発生した場合はお気軽にお問い合わせください。

アバターのアップロード

確認チェックボックスにチェックを入れたら、Build & Publishボタンをクリックすることでアバターをアップロードできます。

初回のアップロード時は時間がかかる場合があります。

以下の点をご確認ください。

Unity

Unityのバージョンが適切でない場合、正常にアップロードができない場合があります。適切なバージョンはVRChatの更新により変更となる場合があります。

VRChat SDK

VRChat SDKのバージョンが適切でない場合、正常にアップロードができない可能性があります。古いバージョンをお使いの場合、スクリプトがMissingになったり、コンポーネントが破損したりする場合があります。

lilToon(必要なアバターのみ)

lilToonがインポートされていない、もしくはバージョンが適切でない場合、アバターの見た目が変わってしまう可能性があります。

WWR lilToon Extension(必要なアバターのみ)

WWR lilToon Extensionがインポートされていない、もしくは組み合わせるlilToonのバージョンが適切でない場合、アバターの見た目が変わってしまう可能性があります。

Modular Avatar / NDMF(必要なアバターのみ)

Modular AvatarおよびNDMFがインポートされていない、もしくはバージョンが適切でない場合、正常にアップロードができない可能性があります。古いバージョンをお使いの場合、スクリプトがMissingになったり、コンポーネントが破損したりする場合があります。

アバターのパッケージ

アバターに必要なパッケージが不足している場合、正常に動作しない・アップロードができない可能性があります。同梱のテキストをご確認ください。

上記をご確認の上、問題が解決しない場合はお気軽にお問い合わせください。

VRChat向けのアバターなど
各種アイテムはBOOTHで販売中です